〒246-0022
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境1番地

相鉄線「三ツ境駅」徒歩1分

髙畑耳鼻咽喉科医院

ゾレア®皮下注射治療

ゾレア®皮下注射治療|髙畑耳鼻咽喉科医院|横浜市瀬谷区三ツ境駅にある耳鼻咽喉科、アレルギー科

xolair

ゾレア®皮下注射治療ゾレア®皮下注射治療

ゾレア®(一般名:オマリズマブ)はスギ花粉に対するIgE抗体と結合し、アレルギー反応を引き起こすヒスタミン、ロイコトリエン、サイトカインなどの産生・放出を抑えることで花粉症を改善させる新しい治療法で、非常に重いスギ花粉症の方が適応となります。
2019年12月から季節性アレルギー性鼻炎に対しての保険診療適応として認可されました。

このような方におすすめ

  • いろいろな花粉症の薬を飲んだけど効果が弱い
  • 花粉症の薬を飲みたいけど眠くなるなどの副作用が困るため内服を我慢している
  • 花粉症がつらくて勉強やスポーツ、仕事の能率が下がっている
  • 鼻がつまって夜ぐっすり眠れない

対象の方

  • 鼻アレルギー診療ガイドラインにてスギ花粉症の重症または最重症
    ※過去の治療内容、症状で判断されます。
  • 過去に医療機関で鼻噴霧用ステロイド薬及び内服薬による治療を受けたが、効果が乏しい
  • スギ花粉抗原に対する特異的IgE抗体がクラス3以上
  • 血液中の総IgE値が30~1,500 IU/mlの範囲
  • 12歳以上で、体重が20~150kgの範囲

投与量・費用

投与量・投与間隔は、血清中総IgE濃度と体重によって決まります。
決定した量のゾレア®を4週間または2週間ごとに皮下注射します。
1回あたりの投与量は下記法のように75mg~600mgとなり、健康保険3割負担の方で4,444円~69,953円の薬剤費が窓口での支払い額に含まれます。

<平均的な患者様のおおよその自己負担額>

具体的に、健康保険3割負担の標準的な方の薬剤費は、1回の投与量150mgの方で8,744円、300mgの方で17,488円となり、症状の経過をみながら4週間毎の投与となります。
ほとんどの方は1シーズンに1~2回投与となります。その他、診察料、処置料などがかかります。

尚、高額な薬のため医療費サポート制度(高額療養費制度)があります。1か月の医療費の支払い額(自己負担額)が一定額を超えた場合に、超えた分の払い戻しを受ける制度です。加入している保険(国民健康保険、健康保険、船員保険、共済組合、後期高齢者医療制度)や、年収により条件が異なります。次にある製薬会社のサイトに医療費シミュレーターがご用意してありますのでご活用ください。

投与までの手順

ゾレアを投与するには以下の手順が必要です。

投与方法

1

<1回目来院>

問診、診察で重症・最重症のスギ花粉症であることを確認します。 その上で1週間、従来の抗ヒスタミン薬及び鼻噴霧用ステロイド薬で治療が行われます。採血にてスギIgE値もチェックします。(過去5年以内の検査データがあれば測らなくて大丈夫です。)

2

<2回目来院(1回目受診から1週間以降)>

前回受診の際に処方した薬の治療では効果が乏しく、 ガイドラインの「重症」もしくは「最重症」であることを再確認します。過去の結果、ないしは前回採血の結果スギIgE値がクラス3以上であればこの日に血液検査(総IgE値測定)を行います。※1回目受診時に総IgE値は測れません。

3

<3回目受診>

約1週間後に総IgE値を確認し、投与可能かを判定します。この日に総IgE値と体重から価格と投与の通院間隔(2週間毎または4週間毎)が決定されます。価格をみて患者さんが投与を決められたら同意書に記載いただき薬剤を取り寄せます。

4

<4回目来院>

ゾレア®の注射を開始。スギ花粉症の飛散時期(2~4月)に2~4週間毎に投与します。抗ヒスタミン薬(アレグラなどの花粉症薬)もゾレア®投与期間中に必ず併用します。

治療における注意事項

  • これまでの花粉症治療薬が分かるお薬手帳が必要となりますのでご持参ください。
  • 治療適応の有無の確認、血液検査、投与量の決定ができてから、薬剤の発注、投与となります。初回投与まで数回の受診が必要になりますのでご了承ください。
  • ゾレア®は体重と血清中総IgE濃度によって投与量が決まりますが、血清中総IgE濃度が高過ぎる方は使用できないことがあります。
  • 主な副作用は、注射部位の赤み・かゆみ・腫れです。また、わずかながらアナフィラキシーショックを引き起こす可能性があるため、初回投与後は院内で30分間待機して頂き経過観察を行います。

Page Top